【イオンの子供の遊び場】
今日は母が京都に来たので、桂川イオンの子供広場で一緒に遊んでもらう。2歳の子は有料だが、0歳の子と親は無料のため、お得感がある。
1時間で¥1000/人かかるが・・・
ボールプールや、おままごとセット(寿司屋、ケーキ屋、服屋、スーパー)、滑り台や風船広場など、全体的に広くはないが、小学3年以上は入れないため、子供も少なく(値段もあるかな?)結構遊べる。
1時間もあっというまで親子で遊べてよかった。妹が3個でジャグリングしてたので私も習得しようと決意。
昼はフードコート行ってステーキand、それから子供のおもちゃにボールと赤ちゃんマンの人形を買ってもらって帰宅
自宅で子供と遊びながら、ゆっくり近況などを話した。養老軒で大福を買っておいたので、挽いたコーヒーを飲みながら食べた。イチゴやオレンジなどを白あんと餅で包んでおり、フルーツの酸っぱさと白あんの甘さがマッチして美味しかった。白あんは少なめの方が甘過ぎず私の好みだ。他にもほうじ茶や抹茶などの大福もある。
そうこうしているうちに母は京都駅から実家へ帰っていった。次は夏休みに子供も連れて来省かな〜
晩ご飯は鳥モモの照り焼き。
小麦粉(片栗粉がないため)をまぶして、ポン酢でさっぱり味。
それから美女と野獣をAmazonプライムでレンタルして奥さん子供と視聴。¥400なのでまあまあ高いな〜
映画観ながらジャグリング練習!練習方法はYouTubeでチェック!これから趣味はYouTubeでコツを調べてからが効率いいね!
子供はそのまま寝て時間ができたので、会社の資料作り。1.5hほど作業して0:00になったので就寝。