今朝は6:00起床。
今朝はなぜかテンションが高く、ストレス無く朝をゆっくりむかえれた気がする!
朝から京焼肉 弘の牛焼肉&ステーキ弁当食べたからかな?w(現金なやつ)
今週は基本的に20:00ごろまで残業しないと、月の契約時間が達成出来ない。
・・・サラリーマンの無駄なものの1つ「無駄に残業」
考えるだけでテンション下がるね。テンショの下がることに人生の貴重な時間を使わないといけないとは。
まあ業務中に業務と違う勉強して、工数思いっきり使って対応しよ。
で、結局帰ったら22:00。
apexを2h友達とやって、1:00就寝。
今日の考察
【テンション】
先日の金曜日からなぜか僕のテンションが高く、いいことが結構おこった。
・眠たくならない
昨日から一睡もせず、麻雀に行ったが、やっぱり眠たくならず、結果的に37hほど連続で活動できた。(目をつぶると即夢の世界へ誘われるw)
・頭のキレが良い(ガンダムSEED風に言うと、SEED状態みたいな感じ、多分)
何をするにも判断力が普段よりよくなった気がする。
家事をやっているときの動きに無駄がないとか、FPSをしている時に戦場での判断力がよくなり、勝ち続けられるとか。
・ストレスがあまり発生しなくなる
考え方がプラス指向になり、周りの普段気になることも、その時は気にならなくなる。
・普段挨拶しない人に積極的に挨拶ができる
【通勤中にできること】
最近、通勤中に調べ物しようと思って、電車でSafari使うけど、最初の検索は早いけど、サイトに入ろうとしたらやたら重くてイライラする。電車が移動してるから?周りが皆スマホ同時に使ってるから?
通勤中の出来ることをもっと精査しないといけなさそうだ。
あと電車内で、音楽聞かずにブログ書いたり、調べ物してたら、周りの会話やら奇行なんかが気になって集中できない。音楽聴くほうが集中できるのがわかった。
あと、電車の立ち位置でいい場所見つけた!
出入口のすぐ横の壁に壁向いて立つと、壁と僕との間に一定の空間が確保され、目の前は壁だけなので視覚的に気になるものがなく集中でき、さらには電車から降りやすい!