昨日21:30ごろ寝たので、今朝は2:00起床。
そこからapexしながらブログ整理。
そのあと子供と公園行って、先週買ったスケボー(クルーザータイプ)を使った!
公園人多っ!
厚生労働省のコロナ騒ぎはどうした!?w
それはさておき、クルーザー練習!
ほぼ初めての状態で乗ったら、まず足の配置、向きがわからんことに気づいたw
動画見てから来るべきやったorz
帰って早速練習動画を確認!(https://youtu.be/23s8Rreu0J8)
僕は右足前の左足キックでグーフィーやな!
よし!サウナに行こう!クルーザーで!
行き帰りで思ったが、前足(右足)がめっちゃ疲れる。汗もかくw慣れてないせいかな?
銭湯行って、サウナ→水風呂ですぐ帰ってきてから何かくしゃみがとまらんw
サウナの入り方を再度調べ直そう。(サウナまとめ)
今日のオススメ
【雑学王 366 カレンダー】
最近、奥さんの実家から「雑学王 366」カレンダーをもらったので、トイレにおいて、毎日目にするが、面白い!
1ページに雑学1つと日付が書いているので、毎日1枚ずつめくり、ちょっとずつ雑学が知れるという仕組みで、366ページある。
これまで見たのは、
- 八百屋というようになった経緯
- 10人でジャンケンした時の決着がつくまでの回数
- 素数の最大数
などなど、ジャンルもバラバラ、興味が出たりどうでもいい内容だったりと、不安定ではあるが、毎日次の雑学が気になるw
そして、その様々なジャンルの話を見ることで、新たな趣味、思考に繋がり、良いアイデアが見つかるかも!