今朝は5:00起床。
朝食にして、30mほど時間があったので、androidアプリの入力チェック機能の作り方を調べた。
1hぐらいでも時間が取れたら、短時間という制限のなかで効率良く作れるかもと感じた。
今日の動画
【スターバックスは〇〇の成功モデル!?】堀江さん
スターバックスはシェアオフィスの成功モデルではないかとの話だった。
オシャレな場所で、立地条件が良く、自然と人が集まり、ネット環境もある。
シェアオフィスの目指すものに自然となったのがスターバックスではないだろうかということだった。(動画 https://youtu.be/KHumNnu8vfQ)
ただ、以前こんな記事をみたことがある。
スターバックスにコーヒーを飲みに行ったら、勉強やらパソコンやら色々やっている人のせいで席が空かない。
そこであるおじさんが、「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!!ここはパソコン教室じゃないだろ!!」
と怒鳴ったらしいw
その記事(https://kogusoku.com/archives/2930)
店側がどう思うのかにもよるが、ドヤ顔で飲み物無いのにい続けるのはダメだと思うw
【ザッカーバーグやベゾスが幼児教育に投資】堀江さん
YouTubeや Amazonを作ったこと自体が社会への貢献であるため、投資は必要ないのでは、という動画。
スティーブ・ジョブズも寄付は行っていなかったことから、iPhoneを普及させたことが社会貢献になっている。
寄付する、しないは個人の自由。僕自身は寄付よりも、もっと日本社会のIT化が加速するようなことにお金を使っていきたいと思っている。
寄付したら、そのお金の使い方は僕が選ぶことは出来ないと思うので。
今日のオススメ
【ボスベイビー】
とにかく可愛いw
普段はものすごい頭の回転で話すが、ある問題で年齢相応の人格に一瞬戻ったりしたときが特に可愛いw
仲間もおり、大人たちにバレないように子供のフリをして家庭に潜り込む。
笑いあり、感動ありで面白かった!またみよう!